fc2ブログ

記事一覧

早朝のEL120回送

本日は久しぶりに鉄活動。しかも今年初の名鉄EL120撮影。前日バラスト散布を終え、知立から豊明へ回送されるEL120工臨を境川築堤付近で撮影。回送区間が短い為、限られる撮影地の中、水鏡狙いで出掛けるも、周辺一帯の田んぼは水すら張っておらず。移動する時間もないので、そのまま撮影。みすぼらしい田んぼだったので、流し撮りをするも、信号手前で停車する寸前のスピードだった為、SSを1/8から1/4に落として何と...

続きを読む

ドクターイエロー・・・105

GW中は各沿線大盛り上がりだった様で、西はDL『やまぐち号』・東海は間もなく定期から引退するキハ85系『南紀』・東はこれまた間もなく運行終了する釜石線のC58。当初はGW期間中殆ど雨の天気予報だったけど、良い意味で期待を裏切り行楽日和。当方は残念ながらGW中は仕事だった為、皆さんがGW休み明けの頃からお休みとなりました。6日・7日は生憎の天気だった為、完全非鉄。昨日は午前中、会社の健康診断を受けた後...

続きを読む

EF65P型・更新カラー

現在、孤軍奮闘の活躍を見せるEF65501(Pトップ)。今回のGWも、横川まで旧客と12系を牽いての大活躍でしたね。当方GW中は、シフトが組まれていたので、GW明けの本日からささやかなGW休み。と言っても、イベント事は殆ど終わってしまった様なので、例年通りならGW明け直後に走るドクターイエロー撮影位かな・・・。しかし本日から雨模様なので、重い腰を上げれるかどうか・・・・。話を戻して、EF65500...

続きを読む

えちごトキめき鉄道・413系

4月22日昨年に引き続き、直江津レールパークで撮影会が開催され、参加させて貰えることが出来て、有給休暇を利用して、新潟へ。昨年は翌日に信州カシオペアが走ったので、車で出掛けたけど、今年は事前にホテルを予約して、のんびり電車移動。名古屋9時発の『しなの』で長野まで出て、しなの鉄道~えちごトキめき鉄道で直江津へ上陸。初めて二本木のスイッチバックも体験し、たまには電車の旅も悪くないなと感じました。宿泊し...

続きを読む

ロクイチ御召装備、間もなく終了

昨年の10月31日の公開以来続いたロクイチ御召装備も、今月24日で終了となる様ですね。公開以来、日章旗の旗の部分はテープで固定され、何となく不自然な感じで展示されていたけど、ここに来てテープ止めも外れ自然な状態での公開となりました。ゴハチファンとしては、この機を逃してはなるまいと、撮り直しも兼ねて、昨日仕事明け鉄道博物館へ出撃。自然に垂れ下がった日章旗。動いてないロクイチ御召装備は、やはりこうでな...

続きを読む

プロフィール

飯田線ゴハチ

Author:飯田線ゴハチ
2010年3月に開設したYahooブログも2019年12月15日を持って終了。
それに伴いFC2ブログに引越しを準備したものの、上手く引越し出来なかったので、約9年間近く続いたYahooブログ記事は、Yahooブログ終了と共に全て破棄されます。
FC2ブログではYahoo時代の画像を含め、新たな装いで1から再スタートを切ります。

ブロとも一覧

FC2カウンター

ご訪問ありがとう